新NISAを前に思うこと。

息子が大学生のとき、国立&一人暮らしだったので、

仕送り込みでなんだかんだと年間200万円くらいの支出があった。

(※国民年金保険料の肩代わり込)

当時はわたしもパートで必死に働いていて、

支出ピークのころは、「収入と支出がトントン」くらいな時期もあり、

毎月の家計管理に一生懸命だった。

もともとこのブログは、息子が高校生になったときに

「なんとかお金を殖やさなければ」

という思いで立ち上げた家計管理ブログだったのだけど

そのころのブログを知ってる人は今どのくらいいるんだろうー?

ほとんど壁打ち独り言ブログになっているし

今はSNSの時代だから、ブログに足を運ぶ人はきっと少ないよね。

 

などと懐かしみながら・・・・・

貯蓄の話と同じくらい、投資の話もせっせと書いていたんですよね。あの頃は。

今も細々と?投資は続けている。

といっても、株価は高いので個別株はもう何年も買っていなくて、

日経が1万円くらいだったころに買った株を

ずーっと長期保有をそのまま温めている感じ。

そして送られてくる株主優待はほとんど右から左・・・という感じで

息子夫婦にあげてしまっている。

 

だから投資のメインは積み立て投信かな。

夫婦それぞれの名義でいくつか積み立てているけれど

こちらも基本はほったらかし。

 

でも、新NISAを前にして・・・・さすがにほったらかしはまずいので

わたしもちゃんと新NISAに向き合おう~~~~!

・・・と、ここ数日久しぶりに証券口座を開いて

今、毎月いくらくらい積み立てているのか?(←それすらわからなくなっていたw)

確認したり、特定口座でやっている積み立てはどうしようか?

新NISAでは何をどのくらい積み立てようか?

など・・・・考えていたのだけど・・・・

 

 

なんだかね。。。

わたしもう56歳。

 

自分できちんと管理して資産運用できるのって

あと10~15年くらいなんじゃ・・・?と思えてきたら、

新NISAにそんなに前のめりになる世代ではないのでは・・・?と思えてきてしまった。

別に寿命が・・・っていう意味じゃなくて

今ですら、ほったらかしなのだから

きっと年とともに、だんだん資産を増やしたい欲って減っていく気がするし

証券口座を管理していくのが今以上に億劫になっていく気がするのだ。

 

もちろん、それなりに新NISAは活用するつもりではある。

でも、自分なんかより、

これから先の人生の長い息子に運用してもらうほうがいいんじゃないのかなあ?と

思えてくるのだ。

 

夫が義母の資産を相続した時に、結構な相続税を払った。

そのときに、

将来ひとりで両親の資産を相続することになる息子が

できるだけ相続税を払わなくて済む形を考えないと・・・とヒシヒシ思ったのもある。

 

新NISA、せっかく枠がたっぷりあっても

息子のような平均的なアラサーサラリーマンは枠を使い切るほどの資金もないだろう。

枠をもてあますことになるから、そこに生前贈与として多少なりとも

資金を回して、20年30年かけて殖やしていってもらうほうが

ずっと生きたお金の使い方じゃないのかなあ・・・と思えてならない。

小さくわたすNISA資金を、息子が大きく育てたらいい・・・みたいな、そんな感じ。

 

そんなわけで、毎年少しずつ(定期贈与とみなされない金額とタイミングで)

息子へNISA資金と称して、資金を出すことに決めた。

 

知る人ぞ知る・・・な情報として

2024年から相続税についての法律が少し変わるんですよね。

現行では、「相続開始前3年以内の贈与について、相続財産に加算する」

っていう法律だったのだけど、

来年からはこれが「7年」と延長されてしまう。

つまり、来年以降はわたしや夫が亡くなった場合、過去7年分さかのぼって

息子に対して贈与があったかを調べられて、それが相続財産とみなされてしまう

・・・というわけ。

 

もう、どんだけ相続税むしり取る気?って怒りを覚えるけれど

これはつまり、

生前贈与による相続税対策をけん制するような法律改正なわけで・・・。

 

「親がまだまだ当分死にそうにない早いうちから財産の移動は始めた方がいい」

ってことなのだ。

 

場合によっては、孫やお嫁さんへの贈与を考えた方がいいのかもしれない。

なぜなら、孫とお嫁さんは法定相続人ではないので、

問われるのは贈与税だけ。

「相続開始7年以内の贈与は相続財産」とかなんとかいう法律は

この二人は全く関係がないということ。

贈与税のルールを守っていたら相続の心配はしなくていい。

ここは大きいと思う。

 

まあ、そこに関しては今すぐやる必要もないので、いよいよ年を取ってから

考えようと思うけれど

とりあえず息子の新NISAには、

このような理由から資金を回してあげようと思っている。

 

それにしても

ほんの数年前まで「教育費ガーーーーー」って言っていたような気がするのに

今こうして、相続税の心配しているだなんて、

もはやこれ終活ですよね・・・・

 

人生、早すぎるなあ・・・。