わかっているのに。

やってしまった。

頭ではわかっていたはずなのに、

理解しようとしていたつもりだったのに、

父に対して、今までで最大級の暴言を吐いてしまった・・・。

 

なぜいきなりそんなことになったのかというと・・・

前回記事を投稿した前後あたりから

実は少しずつ父の様子に変化が出てきていた。

 

相変わらずせん妄状態にあることは間違いなくて、

自分の状況はきちんと理解していない。

 

でも、最初のころは比較的ボケーーーーっとしているとか、

ひたすら楽しそうに妄想の話をするとか・・・

無害なパターンが多かった。

 

ところが、転倒のダメージから回復して、

身体の機能が少しずつ戻って来たあたりから

まるで幼児が「自我」を手に入れたかのように

ささいなことで感情的になる場面が増えてきた。

 

 

3日くらい前から、

朝晩、わたしが病室に顔を出してもニコリともしなくなった。

もしかして、せん妄状態から解けて、

自分が病院に無理矢理入れられたことを思い出したんだろうか?と

ドキドキもしたけれど

ちょっと話してみると、相変わらず自分の状況は分かっていないことに気付かされる。

 

そして、食べなくなった父の食事介護のために朝晩通うことを決めたはずだったのに

その食事介護のたびに、険悪な雰囲気になるようになってしまい

どうしていいのかわからなくなってきた。

 

・・・というのも、まず

「ご飯食べられそう?」と、聞くと「食べる」と言う。

 

なので、介護用のビニールエプロンを付けて、

食事が食べられるようにセッティングをするのだけど、

さあどうぞ、としても

 

食べない。

 

まあ、そこですぐに急かすようなことはしないので様子を見るのだけど、

10分たっても、20分たっても食べない。

これが眠たくて・・・とか、身体がつらそうで・・・とかなら

わかるし、おそらくそういう状況であれば父は「食べない」と素直に言うだろう。

このごろの父は、足を組んでテレビを見ているほどに体調には問題なさそうなのに

「食べようとしない」のだ。

食事はいつも熱々の状態で運ばれてくるのに、20分も放置したらどんどん冷める。

 

食べるの手伝おうか?と聞けば「かまうな。」と憮然と答える。

そこからさらに15分とか、手つかずで放置して、TVを見ていたりするので

これはもう食べる気がないのかと思って、

「無理に食べなくてもいいんだよ。さげようか?」と優しく言うと

 

「食べるって言ってるだろうが(怒)」とキレられる。

 

もうそうなったら攻撃モードのピークになってしまい、

何を言っても受けいれない状況になり、声が掛けられなくなる。

本人が「食べる」というからつけたはずの介護用エプロンすら、

意地になって外させてくれなくなるので

父は(何も食べないのに)介護用エプロンをつけたままの姿で

1~2時間もテレビを見ている。

 

結局、食べる食べると謎に意地だけはって食べないまま1時間以上放置された

食事トレーは、父が寝入った隙にこっそり下げてなかったことにしている。

 

問題は食事だけじゃない。

口腔ケアも全然させてくれない。

父は総入れ歯なので、口腔ケアは入れ歯を外さないとダメなのだけど

その入れ歯を外すのを拒否する。(これも怒りだすので強く言えない)

高齢者は誤嚥性肺炎が怖いので口腔ケアは本当に大事なのだけど、

口を開かないものはもうどうしようもない。

 

看護師さんにトイレへ連れて行ってもらうときも、

手を貸そうとする看護師さんに暴言を吐く。(一人でできるからほっとけ!と)

 

そして薬のときも。

どこからどう見ても痛みがつらそうなので「痛み止めもらおうか?」と言っても

「いや、いらん」と拒否し続ける。

それでもものすごく痛みを我慢していそうなので再度聞くと

「うるさい」とキレられる。

痛みのせいでよけいに怒りっぽくなる。

そして、やっと「飲む」と言ったかと思うと、

麻薬を持ってきてくれた看護師さんに偉そうに「そこに置いておけ」とアゴで命令。

入院中の麻薬は、看護師さんがきちんと管理しなければならない決まりになっている。

(薬を飲んだ空き袋もきちんと回収するほど)

だから、必ず看護師さんの目の前で飲まないといけないのに

「キサマごときが偉そうに俺に指図するな!」と言って猛烈にキレまくる。

 

わたしはいつもあとから看護師さんに頭を下げている。

もちろん看護師さんは「せん妄」だということを承知なので「いいんですよ」と

言ってくれるけれど・・・

正直、怒りまくっている時の父は、むしろせん妄状態じゃなくて

わたしには正気に戻っているかのように見えるので恐怖を感じてしまう。

(緩和ケアの看護師さんたちはその姿を「別人のようになっているんだろうな」と思ってくれているのだろうけど、実は素の父に近い・・・とはとても言えず・・・)

 

とにかくこの2~3日、わたしが病室に来ている間はほぼ不機嫌に怒っていて

わたしが話しかけると、噛みつく勢いで怒りをあらわにするので・・・

わざわざ足を運んでいるにもかかわらず、ほとんど父と会話ができていない。

ただ2時間3時間・・・と、黙って同じ部屋で過ごすのみ。

 

攻撃的モードのときは、神経が高ぶっている場合が多いので、

こういうときの父は目がギンギンに冴えていて眠る気配が全くない。

だから、押し黙ったままに2時間じっと同じ空間にいることになり

それはもう苦痛以外の何物でもなく・・・・。

もうメンタルを削られまくる。

 

わたし何しに来てるんだろうなあ・・・・となる。

食事の介護のはずが、

いまやもうわたしがいても食事は摂らなくなったから

「食事介助のため」の目的がもうどこかへ行ってしまっているし

きてもこんなふうに当たられると、やっぱり虚しくなる。

 

いっそ帰ってしまえばいいものを・・・薬も拒否するような状態の父を

看護師さんに「あとよろしくお願いします」と言えなくて

(これは単に自分の性格的に)

帰るタイミングを完全になくしてしまっているし。

 

・・・とまあ、ここまでが昨夜までの経緯。

 

そして今朝。

憂鬱な気持ちを引きずって必死に病院まで行った。

前夜、あまりに父が攻撃的で眠りそうになかったため、

しっかり睡眠を確保できるよう眠剤を追加するなど対処してくれた。

おかげで、夜中に看護師さんに迷惑をかけることはなかったようで・・・

ホっとしたのもつかの間。

 

わたしが病室を覗いたときには、天井を見ながら誰かと話していたが(幻覚)

わたしが来たことに気が付くと、まるで急にシラフに戻ったかのように

睨むだけで黙り込んだ。

そして、また朝食の時間になって荒れ始めた。

相変わらず「食べる」といいつつ、手を付けないパターン。

食事は病院のベッドについているこういうテーブルに載せて食べるのだけど・・・

(車椅子に座って食べる)

 オーバーベッドテーブル KF-813

 30分経っても、1時間たっても、父は食事に手を付けない。

途中で一度、看護師さんが食器を引き上げにきたけれど

「食べるから置いておいてくれ(怒)」と追い払った。

けれど、食器トレーをテーブルの横のほうに邪魔くさそうにどけてしまうような態度。

もう食事は冷え切っているし

絶対に食べるわけがない。

なので、2~3度やんわりと声をかけるも「食べる」の一点張り。

 

しばらくすると、父がこの食器トレーを、長テーブルの奥にさらにおいやり、

トレーがテーブルからはみだして、食器の重みであやうく落ちそうになった。

わたしが慌てて動いてトレーを掴むと

 

「ったく、よけいなことをするな!(怒)手を放せ!」

 

とギロリとにらむと同時に、わたしを怒鳴りつける父。

これにはもうわたしの我慢がきかなくなった。

1時間半も食事を放置して、さらに

トレーがテーブルからはみ出るほど押しやっておいて、「食べる」っていうのは

本当にもう、幼児レベルの意味のない抵抗でしかない。

ただただ「反抗したいだけ」にしか見えない。

 

「だって危ないでしょ?落ちるところだったんだよ?」

 

と、トレーを掴みながら強く言い返すと

それでもう父の怒りがおさまらず、わたしへの暴言が止まらなくなった。

 

「もういい加減にして!」

 

暴言が出たのは、父だけじゃなくわたしもだった。

この3日間ほどの暴言を「病気だし」「せん妄だから」と我慢してきたのに

自分のこの一言で後に引けなくしてしまった。

 

もう、ここに書けないくらいのことを

機関銃のように、大きな声で叫ぶように感情的に父に吐き捨ててしまった。

父はわたしの猛反撃に一瞬ひるんだものの、

さらに大きな声で威嚇してきた。

 

父は確かにせん妄状態にあって、この理不尽な怒りもまた

せん妄の症状のひとつだと・・・・ちゃんとわかっている。

けれど、その怒りモードの父は「今まで見たことのない攻撃的な父」ではなくて、

 むしろ、もうここまでの人生で何度も何度も見せられてきた

「キレているときの父」でしかなく・・・・

だからこそ、その状況にある父のことを

「これはせん妄だから」だなんて到底思えなくなってしまったのだ。

 

父は子供のように、食べる気のない食事のトレーを掴んで放そうとしなかったが

わたしがもっと強い力でひっぱり、取り上げてしまった。

「もう食べなくていい!」

と、わがままな子供に吐き捨てるかのように。

 

 

本当に情けない。

これじゃあまるでDV夫との関係と同じだ。

(言葉の)暴力的なときには、逃げたくてたまらなくなり、

相手が穏やかにあるときには、自分が傍にいてやらなくては・・・と思う。

そんなことの繰り返しじゃないか。

 

まして、重い病気があって、せん妄もあって、

理解して受け止めてやらなくてはいけないはずなのに、

感情を抑えきれなかった自分を激しく嫌悪している。

でも同時に、「逃げたい」という衝動も襲ってきて苦しくなる。

 

なんてブレブレな自分なんだろう。

みんなどうやって乗り越えるんだろう?