築17年の重み(その1)

この1年を総括するにはまだちょっと早いけれど、

言うまでもなく、頭の中も日常も「父のこと」一色な1年だったことは間違いない。

 

けれど、実はそれとは離れたところで

今年はお金のかかる1年だったことも確かだったりする。

ブログにはほとんど父のことしか書いていなかったので

それらの話題を挟み込むタイミングを自ら失ったところもあって

まとめてな紹介になるけれど、

振り返れば別の意味で泣きたくなる1年だった。

 

【3月】まさかテレビのアンテナが壊れるなんて。

3月下旬のことだった。突然テレビが映らなくなった。

うちのテレビもかなりの年代物で、

いまや洗濯機(18年もの)に次ぐ長寿家電(15年)となっているため、

当初は「ああ~ついにテレビが壊れたあ~!」と思った。

ところが、まったく映らないのではなくて

症状から察するに、これはテレビではなくアンテナの不具合かな?となった。

それを証明するように、

アンテナの受信状態が悪いことを示すエラーが表示されていたし。

f:id:norako1007:20191201173149j:plain f:id:norako1007:20191201173202j:plain

 

そしてさらにいうと、我が家は室内にブースターとかいうものを設置しているので

原因が「テレビか?ブースターか?アンテナか?」が素人では全くわからず、

場所が特定できないと、一体どこに見てもらえばいいのか?もわからなかったので

結果、とりあえずなんでも対処してもらえそうな

義実家ご用達の「街の電気屋さん」で見てもらうことにした。

そして、さまざま検証してもらった結果、

「原因はアンテナにある」ことがほぼ特定され、

屋根の上のアンテナをまるごと取り替えることになってしまった。

どうせ替えるなら・・・と、BSアンテナ(4K対応)にしてもらったため、

工事費もろもろ合計で、約75,000円の出費に・・・。

大学を卒業して社会人生活を迎える息子の準備にも何かと出費の多かった時期だけに

予定外の大出費で泣いた・・・。

 

【4月】ついにカーテンが逝った。

ずーっと前・・・おそらく旧ブログのほうで「カーテンをまるごと買い換えたい」と

書いた記憶がある。

それは、新築時に「見た目重視」でオーダーしてしまった昇降式の

いわゆる「シェードカーテン」が本当に使いづらくて、後悔していたからだ。

見た目はキレイなのだけど、まず洗濯が面倒すぎた。

カーテンレールから取り外して分解するのも面倒なら、

洗濯後にもう一度設置するのにうんざりするほど手間がかかる。

だから「いつかは買い換えたい」と思っていたものの・・・

いざとなると「高いだろうなあ」ということがネックとなってなかなか行動に移せず、

そのうちに、シェードを支えている「紐」が劣化してきて、

きれいにカーテンが持ち上がらなくなった。

 

↓手前のカーテン、中央部がブヨ~ンと垂れているのが分かると思うけれど

これは紐が抜けてしまって、持ち上がらなくなっているから(汗)

f:id:norako1007:20191201171216j:plain

それでもまあ、ごまかしごまかし使っていたのだけど、ついにこの4月、

カーテンレールの一箇所が破損し、しかも一番端っこの紐が抜けてしまい、

1枚のカーテンが完全に持ち上がらなくなってしまった。

どういう状態か?わからないと思うけれど・・・

カーテンが完全に脱力した状態になってしまって持ち上がらないので、

昇降させるのをあきらめて、紐を全部抜くか・・・

こうしてビニール紐でくくって終始持ち上げた状態にしておくか・・・?の

どちらかになってしまったわけ↓

 

f:id:norako1007:20191201171243j:plain

 

生活に支障がないといえばないけれど・・・・さすがにこれでは

なんだかあばら家に住んでいる気分になって、

家にいてもちっともリラックスできない。

もう17年だしな、ボロボロだし・・・と、一念発起で「ニトリ」に相談。

これがまたやっかいなことに、

一般的なプリーツカーテンと、シェードカーテンでは

カーテンレール自体が全く別物なので、付け替えるには、

カーテンレールからやり直さないといけない。

つまり既存のシェードカーテン用のレールを外してもらい、

新たにプリーツカーテン用のレールをつけるわけ。

なので、「新しいの買ってきて~」とはいかないのだった。

 

ニトリ」にしたのは、なんとなく単純に

「オーダーカーテンを専門店よりはお値打ちに買えるんじゃないかな」という

それだけのイメージから。

そして、家を建てたころにはあれほどこだわった「デザインへのこだわり」は

もう笑っちゃうほど薄れていて、安くて手入れが簡単でシンプルなので十分!と

求めるものが少なかったことと、

父の世話も大変になってきた時期だったので、

お店選びから迷ってる心の余裕がなかったのもある。

ニトリとはいっても、相談に乗ってくれた担当者の人はすごく知識も豊富で

きめ細かくアドバイスしてくれたし、工事の人もめちゃくちゃ親切丁寧だったし

すごーく満足している。

結果、こうなった。

f:id:norako1007:20191201172327j:plain

家を建てた時は30代だったからね、若かったからね、黄色なんて選んだけれど(笑)

もう50代だから、落ち着いた色にしたいなと思い、グリーンに。

カーテンレールももちろん付けなおして、

ついに念願だった「基本のプリーツカーテン」になった。

 

買い換えはこの3窓のみで、工事費+カーテンレール+オーダーカーテンなどなど

合計で約87,000円なり。

他店と比較していないからわからないけれど、カーテンは安い価格帯とはいえ

遮光・遮熱にはこだわって選んだので、金額としてこんなものかな?と納得している。

 

ただ・・・3月のアンテナ工事に続いてのカーテン・・・なので、

そういう意味で泣きましたよ・・・・。

 

 

タイトルに(その1)とつけたのは、

この「経年劣化の支出」はこれだけで終わりじゃないから。

まだまだ続くからです・・・。