加速するテレビ離れ。

 最近に始まったことではないけれど、

でも特にここ1年くらいで顕著になったのが、わたしの「テレビ離れ」。

昔は、家にいるときにテレビをつけない時はないというくらい、

それこそBGMのようにテレビをつけっぱなしにしていたけれど

今は自分ひとりで家にいる時間はほとんどつけないように変わりました。

電気代がもったいないとかいう話ではなく、

ハッキリ言ってしまうと、「見たくない」。

それに尽きます。

朝は夫もいるので、仕方なく情報番組を流しているけれど、

政治のニュースに、印象操作を感じたり

同じことを何度も何度も伝えることに辟易したり

事実だけを知りたいスポーツニュースがお涙頂戴の構成にされてうんざりしたり

特定の選手だけを持ち上げるところとか、

あーこんな情報要らない、見たくないっていうのが本音なのです。実は。

夫は毎朝7時には出勤するので、

夫を見送ったとたんに、情報番組は速攻でオフ。

夫のいない時間は英語学習もかねて「NHK WORLD」を流していることがほとんど。

NHKがネット配信しているオールイングリッシュの番組なので

まあ、すべて理解できているわけではありませんが、

よけいな脚色などもなく、シンプルな番組構成になっているので気に入ってます。

たぶん、自分のテレビ離れがハッキリしてきた大きな理由の一つは

1年半くらい前からTwitterを始めたことだったんじゃないかと思います。

Twitterを始めたきっかけは、趣味仲間を作りたいと思ったからですが

いざ世界に入り込んでみたら

当然いろんな情報がTLに流れてくることになり、

そこから

テレビで報道されるニュースに偏りがあること、

事実と違っている場合があることなど、

自分がテレビを見て「ん?」と疑問を感じることで

実は同じように感じている人が数多くいることを知り

それまで知らなかったことを知るきっかけになったというか・・・

自分の価値観にも、大きく影響を与えるようになったと感じています。

あと、メディアで報じられない面白い話がたくさんあるし!(笑)

もちろん、Twitterで見る情報がすべて正しいわけではないので

冷静に情報の取捨選択は必ず必要になるけれど

自分基準で「ああこの人は公平な視点で、まともなことを言ってるな」と

思える人を選んでフォローしているつもりです。

テレビでは伝えられないことを、Twitterで情報整理したりとか。

そういうことが習慣になってきたことで

「なんだ。テレビ要らないじゃん」となってきてしまった感じがします。

Twitterアカウントは2つ持っています。

ひとつは完全な趣味アカウントなので、フォロワーさんと交流を楽しむ用。

ちなみにNORAKOの影はひとかけらもありません(笑)

もう一つはさまざまな情報収集専用のごちゃまぜアカウント。

(世の中のニュースなどの情報は主にこっちから)

Twitterって、別に自分は何も発信しなくても全然OKなので

「つぶやくことない」っていう人でも、情報収集のために

使うことをお勧めしたいなあ・・・ホント。

こんな日々なので

まもなく、8月1日から専業主婦に戻るわたしですが・・・

たぶん、専業主婦で家にいる時間が長くなっても

ひとり時間にテレビを見ることは、まずないだろうなぁって思います。

ただし、その分ネットに走ってしまう可能性があるので

そちらの時間コントロールはきちんとしなければ・・・という

別の課題はありますけどね(戒め)