旅じたく。

前回まで書いていた愛犬のカクカクシカジカ・・・の話。

 

結論から言うと、元のかかりつけ医に出戻りました。

といっても、かかりつけ医のほうには一切の経緯を話していないので

表向きはまったく今まで通り。いつも通りに通っている風な感じ。

 

わたしの中ではいろいろ悩んだり迷ったりあったのだけど

転院するのをやめた一番の理由は、いたってシンプルなことで・・・

セカンドオピニオンを受けた獣医さんがあまりにも人気があって

いつも診察を受ける患者さんが絶えないということがわかったから。

 

もっと早くその部分に気が付くべきだった。

前回の記事を書いた翌日には、血液検査を受けるためにセカンドオピニオン医を

受診したのだけど、診察の順番が回ってくるだけで1時間以上。

そこから血液検査の結果が出るまでまた30分以上。

・・・で、家に帰ってくるのは2時間後だった。

愛犬はもうグッタリ。本当に申し訳なさでいっぱいになったし

これほど待ち時間の長い病院に頻繁に通うのは現実的ではないと思い

セカンドオピニオン医には電話で気持ちを説明して失礼のないようにお別れした。

 

専門医への再診もあきらめた。

エリザベスカラーを借りたままなので、後日返却にいかなければいけないけれど

往復2時間近くかかるので、今は行くことができない。

なぜかというと

 

 

どうやら、かわいいかわいいわたしの犬さんは、

旅立つ準備を始めたらしいからだ。

 

日曜日から食べることをやめてしまった。

今までも、何度か食べられない・・・という状況はあったけれど

今回はちょっと違うという気がしている。

かかりつけの獣医さんからも

「何日も食べないようだと覚悟が必要だよ」と言われている。

兆候はまだないけれど、食べないので確実に少しずつ弱りつつある。

 

でも先週1週間は比較的元気に過ごしていたので

今の状況はあまりに急転直下な体調の変化であり・・・気持ちが追い付いていかない。

 

けれど見方を変えたら、

もしかしたらあれは・・・

彼が最後の力を振り絞って元気な姿を見せてくれた1週間だったのかもと

そんなふうにも思っている。

 

この状況にあって、ひとつ良かったと感じていることは

父を緩和ケアで看取った経験があることだ。

 

「枯れるように亡くなることが一番苦しくない」

 

ということをわたしは父の姿で学んでいる。

肺がん・肺気腫間質性肺炎・肺線維症

・・・と、肺疾患を詰め合わせたような父だったけれど

チューブで栄養を摂ることもせず、点滴すらせず、

「枯れる」ことを選んだ。

身体によけいな負担を一切かけず、自然に任せたおかげで

あれほど肺がボロボロでも、肺疾患患者にありがちな呼吸苦は一切なく

本当に眠るように穏やかに亡くなった。

 

今、わが子(犬)のお世話をしていて、常に父の姿が重なる。

わたしの願いは、彼が苦しまないことだけ。

父のように、眠るように・・・いや、眠ったまま逝ってほしい。

父を看取ったからこそ、食事を摂らせないことは残酷なことではなく、

苦しまずにすうっと天に上るための準備なのだと自分に言い聞かせることができる。

 

だから食べなくなった愛犬にシリンジで流動食を与えることも全く考えない。

だって、「吐き気でムカムカして気持ち悪い」と訴えている”家族”に

無理矢理、流動食を押し込むなんて、わたしにはできないもの。

 

 

これまで、縁起でもないと思って避けてきたけれど

今日ついに、地元のペット葬儀についても調べた。

調べたくなんてなかったけれど

その時になって慌てなくて済むように、どこに頼むべきか、

どういう段取りが必要なのかだけ、頭に入れておこうと思った。

 

 

小さな身体で頑張っている。

 

 

彼が不安なく旅立てるように、私は最後の最後まで支えてやろうと思います。

 

心くじけず、毅然としていられるように祈っててください。